故障

カギの故障の一例について書いてみます。

例えば、ドアレバーが下がってしまい、ガタガタしたり、グラグラとしていつ扉が開かなくなるかわからないような状態になります。

例えば、外からも中からも、鍵を開けたり閉めたりできなくなってしまいます。

例えば、鍵穴にささったままの状態で折れて抜けなくなってしまうことがあります。
原因はいくつか考えられます。
精度の低い合鍵を使っていたために抜けなくなってしまうことや、鍵穴が詰まっているために動きが悪くなって抜けにくくなってしまうことがあります。

こんな時は鍵屋を呼ばずとも自分で対処できる可能性もあります。
例えば、中にささっているものがピンセットで抜けそうなものならばそうやってみてください。
とっかかりがあればそこをひっかけて引っ張るのが抜きやすいと思います。
釣りに使うような先端が長い釣り針などを使用するのもおすすめです。

また、メーカー指定の潤滑剤を持っていたらそれを吹きかけてみると抜けやすくなります。
ただし、必ず指定の潤滑剤を使用するようにしてください。ただの機械油やシリコンなどを使うと却って故障の原因となってしまいます。
このようなことをするとカギが完全に動かなくなって使えなくなります。

カギがささったまま折れてしまうのは内部の潤滑がきれてカギにストレスがかかっていることが考えられます。
カギを掛けたりする時に動きが悪いと感じたり、カギが曲がっていると感じたらその時点で使用をストップするようにしてください。